スタンフォードの起業家プログラムの授業から生まれた物語と、起業家、経営コンサルタント、教育者としての著者が経験してきた事をまとめた本。
「起業家精神」と「イノベーション」に関する最良のテキストであり、「人生への贈り物」と言える言葉がいっぱい詰まった自己啓発書。
20歳のときに知っておきたかったことは、快適な場所から離れ、失敗することをいとわず、不可能なことなどないと、あらゆるチャンスを活かすようにすれば、限りない可能性が広がる。常識を疑ったとき、チャンスはいくらでもあり、世界は可能性に満ちているということである。
著者 ティナ・シーリグ
スタンフォード大学工学部に所属するアントレプレナー・センター、スタンフォード・テクノロジー・ベンチャー・プログラムのエグゼクティブ・ディレクター スタンフォード大学の経営工学・エンジニアリング課程やハッソ・プラットナー・デザイン研究所でアントレプレナーシップとイノベーションの講座を担当。 全米の起業家育成コースのなかでもトップクラスの評価を得ている。幅広い分野の企業幹部を対象に、頻繁に講演とワークショップを行っている。
![]() グロービス 出版局長兼編集長 嶋田 毅 |
![]() グロービス経営大学院教員 川上 慎市郎 |
![]() 聖幸 |
![]() 読書朝食会Reading-Lab 発起人 加藤 たけし |
![]() 勉子 |
![]() |
![]() |
![]() 神戸大学教授 忽那 憲治 |
![]() TechDollの運営者 三橋 ゆか里 |
![]() 磯崎哲也事務所代表 磯崎 哲也 |
![]() レバレッジコンサルティング 代表取締役 本田 直之 |
![]() |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
第1章 スタンフォードの学生売ります 自分の殻を破ろう | p.9 | 11分 | ![]() ![]() ![]() |
第2章 常識破りのサーカス みんなの悩みをチャンスに変えろ | p.25 | 14分 | ![]() ![]() ![]() |
第3章 ビキニを着るか、さもなくば死か ルールは破られるためにある | p.45 | 16分 | ![]() ![]() ![]() |
第4章 財布を取り出してください 機が熟すことなどない | p.69 | 12分 | ![]() ![]() ![]() |
第5章 シリコンバレーの強さの秘密 早く、何度も失敗せよ | p.87 | 22分 | ![]() ![]() ![]() |
第6章 絶対いやだ!工学なんて女がするもんだ 無用なキャリア・アドバイス | p.119 | 14分 | ![]() |
第7章 レモネードがヘリコプターに化ける 幸運は自分で呼び込むもの | p.139 | 15分 | ![]() ![]() |
第8章 矢の周りに的を描く 自己流から抜け出そう | p.161 | 18分 | ![]() |
第9章 これ、試験に出ますか? 及第点ではなく最高を目指せ | p.187 | 12分 | ![]() ![]() |
第10章 実験的な作品 新しい目で世界を見つめてみよう | p.205 | 7分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
感謝の言葉 | p.217 | 3分 | ![]() |
シリコンバレーの中心に位置するスタンフォード大学の講義まとめ。 科学者や技術者に起業家精神とはどう…
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |