米国の著名経営コンサルタントが、これからの時代には個人事業主としての「ブランド人」になる重要性を説く。ブランド人になるための50の具体的な方法が書かれている。
会社勤めを続けるにしても、個人事業主のように考えて、行動しなければ、食べていけない。誰にも頼らず自分の力で生きていける「ブランド人」になろう。
ブランド人になるのに大切なこと。①自分の仕事や価値、強み、やりたい事などを同僚や友人と考える。②成功しているブランド人から学ぶ。③ビジネスの実務を勉強する。④ネットワークを構築する。
著者 トム ピーターズ
1942年生まれ。アメリカの経営コンサルタント 役員会議室や学会、コンサルティングの場面で語られるものであった「マネジメント」を、より広範な世界規模の聴衆に向けて発信する対象に変えた立役者。 ピーター・ドラッカーと並び称されるマネジメントの教祖と言われる。
![]() |
![]() 有隣堂 ヨドバシAKIBA店 鈴木 宏昭 |
![]() |
![]() 評論家 勝間 和代 |
![]() |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
1 自分の人生が帰ってきた | p.21 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
1a 大きくなったら何になりたい? | p.26 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
2 ついに来た、ホワイトカラー革命! | p.31 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
3 自分の名前をブランドにする | p.35 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
3a あなたまるごとハウマッチ? | p.40 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
4 四つのツール | p.43 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
4a 自画像 | p.48 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
5 あなたの仕事は、くだらない仕事か | p.52 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
5a あなたも達人になってみないか | p.56 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
6 さて、どうパッケージしようか | p.59 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7 自分という名の企業 | p.64 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
8 自分が大切にしているもの | p.67 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
9 ビジネス力 | p.70 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
9a 八つの頭をもつ怪物 | p.74 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
10 ビジネスというゲームはおもしろい | p.79 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
11 自分を世間にどう伝えるか | p.84 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
12 名刺を捨てられないために | p.88 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
13 していることを見れば、その人がわかる | p.92 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
14 政治は汚い仕事ではない | p.96 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
15 つまらない仕事を黄金に変える | p.100 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
15a くだらないことはやめる | p.104 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
16 金が積もれば、心が萎える | p.108 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
17 プロジェクトのポートフォリオ | p.111 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
17a プロジェクトの魅力が、あなたの魅力 | p.115 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
18 一点集中 | p.118 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
19 お客さんは、あなたの鏡 | p.123 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20 お客さんとともに生きる | p.126 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
21 極めれば、唖然 | p.130 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
22 コミュニティーづくり | p.133 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
22a 新しい時代の新しい忠誠心 | p.138 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
23 ヘンな人と友だちになろう | p.141 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
24 デザイナーにあらずんば、ブランド人にあらず | p.145 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
25 絶えず新しい品揃えを | p.148 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
26 虹の上を歩いていこう | p.152 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
27 鳥肌が立たないものなんて・・・ | p.155 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
28 あなたのステージを、みんなが見ている | p.158 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
29 上司の心得 | p.162 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
30 アイデンティティーは「よそ行き」ではない | p.164 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
31 ブランドは信頼のマーク | p.167 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
32 たかが名刺、されど名刺 | p.171 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
33 インターネットで何をやる? | p.174 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
34 話術は大切なブランド術 | p.178 | 3分 | ![]() ![]() ![]() |
35 気持ちが暗くなったら勝てない | p.184 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
36 リニューアル! | p.188 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
37 若返り計画 | p.193 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
38 実践・リニューアル50 | p.196 | 5分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
38a 誰だって厚い壁にぶちあたる | p.206 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
39 後ろ盾活用術 | p.210 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
40 現場に向かって走れ! | p.213 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
41 人を見る眼があるか | p.217 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
42 志のないブランドなんて・・・ | p.221 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
43 ブランド人は「生き方の手本」を示す | p.224 | 2分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
44 権力は必要善 | p.229 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
45 うわさの男/うわさの女になろう | p.232 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
45a それで、あなたの商品は? | p.235 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
46 たった一人で世界を制す | p.239 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
47 売る! | p.241 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
48 ブランド人=営業マン | p.244 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
49 命がけで守るもの | p.246 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
50 晴れて自由の身になって、泣くヤツがあるか | p.248 | 1分 | ![]() ![]() ![]() |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |