ナイキ創業者の物語。ナイキはどのようにして創業されたのか。創業から数々の苦難を乗り越え、世界でも有数のブランドに育て上げた過程が語られています。
■世界は馬鹿げたアイディアでできている
24歳の私には馬鹿げたアイディアがある。唯一残ったのはこの力強い革新だった。世界は馬鹿げたアイディアでできているのだと。1962年のあの日の朝、自分にこう言い聞かせた。馬鹿げたアイディアだと言いたい連中には、そう言わせておけ、走り続けろ。立ち止まるな。目標に到達するまで、止まることなど考えるな。
大学の最終学年時、起業についてのセミナーがあり、靴に関するレポートを書いた。初めはただの宿題だったそのレポートに、すっかり夢中になってしまった。ランナーだった私は、ランニングシューズについて知っていたし、ビジネスについても詳しかったので、かつてはドイツの独壇場だったカメラ市場に日本のカメラが参入したことも知っていた。レポートの中で、日本のランニングシューズにも同じように可能性があると力説した。そのアイディアに強い興味を持ち、刺激を受け、そして虜になった。
馬鹿げたアイディアだと言いたい連中には、そう言わせておけ、走り続けろ。立ち止まるな。目標に到達するまで、止まることなど考えるな。そこがどこにあるのかも考えるな。何が起ころうと立ち止まるな。
世界は馬鹿げたアイディアでできている。
著者 フィル・ナイト
1938年生まれ。ナイキ創業者 世界最高のスポーツ用品メーカー、ナイキの創業者。大学時代は陸上チームに所属。中距離ランナーとして、伝説のコーチ、ビル・バウワーマンの指導を受ける(バウワーマンは後にナイキの共同創業者となる)。1年間のアメリカ陸軍勤務を経て、スタンフォード大学大学院に進学。MBA取得。 1962年、オレゴンの「ブルーリボン・スポーツ」社の代表として日本のシューズ・メーカーであるオニツカを訪れ、同社の靴をアメリカで売るビジネスを始める。 その後独自ブランドの「ナイキ」を立ち上げ、社名もナイキと変更。創業メンバーたちとともに、スポーツ用品界の巨人、アディダスとプーマをしのぐ企業へと同社を育て上げる。1964年から2004年まで同社のCEO、その後2016年まで会長を務める。
![]() ジャーナリスト ファリード・ザカリア |
![]() マイクロソフト創業者 ビル・ゲイツ |
![]() 土井 英司 |
![]() |
![]() スタンフォード大学名誉教授 マイケル・スペンス |
![]() バークシャー・ハサウェイ 会長兼CEO ウォーレン・バフェット |
![]() 元プロテニス・プレーヤー アンドレ・アガシ |
![]() 紀伊国屋書店 和書販売促進部 池松 美智子 |
![]() |
![]() |
![]() 福山大学経済学部教授 中沢 孝夫 |
![]() 服飾評論家 遠山 周平 |
![]() 帝京大学経済学部教授 山本 博幸 |
![]() 蔦屋電通エンタープライズ 商品企画部 木崎 大佑 |
![]() INCJ会長 志賀 俊之 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
夜明け アスリート人生 | p.1 | 6分 | ![]() ![]() ![]() |
1962 オニツカとブルーリボン | p.10 | 33分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1963 会計士として | p.55 | 4分 | ![]() ![]() ![]() |
1964 レジェンド・バウワーマン | p.61 | 31分 | ![]() ![]() ![]() |
1965 巨漢ヘイズ | p.103 | 18分 | ![]() ![]() ![]() |
1966 手紙魔ジョンソン | p.127 | 15分 | ![]() ![]() ![]() |
1967 ウッデルの参加 | p.147 | 15分 | ![]() ![]() ![]() |
1968 ペニーとの結婚 | p.168 | 19分 | ![]() ![]() ![]() |
1969 フジモト | p.194 | 19分 | ![]() ![]() ![]() |
1970 8000ドルの借金 | p.220 | 12分 | ![]() ![]() ![]() |
1971 ナイキ・ブランド誕生 | p.237 | 34分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1972 シカゴの展示会 | p.283 | 20分 | ![]() ![]() ![]() |
1973 偶像を破壊する | p.310 | 20分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1974 専属弁護士ストラッサー | p.337 | 20分 | ![]() ![]() ![]() |
1975 日商岩井 | p.364 | 18分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1975 プリとの別れ | p.390 | 4分 | ![]() ![]() ![]() |
1976 バット・フェイス | p.396 | 25分 | ![]() ![]() ![]() |
1977 ゴールラインは存在しない | p.430 | 19分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1978 2500万ドルの請求 | p.456 | 13分 | ![]() ![]() ![]() |
1979 中国進出 | p.474 | 10分 | ![]() ![]() ![]() |
1980 株式公開 | p.486 | 18分 | ![]() ![]() ![]() |
夜 死ぬまでにしたいこと | p.511 | 26分 | ![]() ![]() ![]() |
![]() [Amazonへ] |