今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2012/03/09更新

小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ

170分

9P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

縮小均衡時代の生き方を考えよう

本書は、小商い、マイクロビジネスの起業に関するビジネス書ではない。マイクロビジネスの立ち上げノウハウや、戦略といった経営指南本ではない。

本書では「小商い」を、金銭至上主義的な考え方から、別の価値指標による生き方、利他的な生き方・ビジネスのあり方として定義している。昭和の帽子屋、駄菓子屋といった小商いのように、利益ではなく小さな問題から社会に関わることの大切さを説く。
経済発展の限界を指摘し、縮小均衡の時代において、小商い的な生き方を薦めています。

超短要約

技術革新と経済発展は、リーマン・ショック、デフレ、債務超過、格差の拡大、原子力発電事故をもたらした。大量生産、大量消費の時代が永遠に続くという考え方には、根本的に無理があり、これからは縮小均衡を考える必要がある。

経済成長ができなくなった現代社会は、我々が求めてきたものの結果である。自分たちが作り上げた現代に対して、我々は責任を問われることはない。しかし、本来責任がない「いま・ここ」に対して、責任を持つことが、「いま・ここ」にある自らを必然に変える。

金銭至上主義的な考え方から、別の価値指標による生き方、様々な外的な条件の変化に対して、それでも何とか生きていける、笑いながら苦境を乗り越えていけるためのライフスタイルこそ「小商い」である。この生き方が苦境を乗り越える一歩になる。

著者 平川克美

1950年生まれ。株式会社リナックスカフェ代表取締役 渋谷道玄坂に翻訳を主業務とするアーバン・トランスレーションを内田樹らと共に設立、代表取締役となる。現在、株式会社リナックスカフェ代表取締役。株式会社ラジオカフェ代表取締役。立教大学特任教授。

この本を推薦しているメディア・人物

日経 ビジネス Associe (アソシエ) 2012年 03月号 [雑誌] 日経 ビジネス Associe (アソシエ) 2012年 03月号 [雑誌]
日経ビジネス 日経ビジネス
週刊 ダイヤモンド 2012年 2/25号 [雑誌] 週刊 ダイヤモンド 2012年 2/25号 [雑誌]
三省堂書店営業本部課長 鈴木 昌之
ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司
PRESIDENT (プレジデント) 2012年 4/30号 [雑誌] PRESIDENT (プレジデント) 2012年 4/30号 [雑誌]
博報堂ケトル代表 嶋 浩一郎
エコノミスト 2012年 5/22号 [雑誌] エコノミスト 2012年 5/22号 [雑誌]
会社学研究家 奥村 宏

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
まえがき p.1 8分
第1章 経済に蚕食された社会 p.19 16分
第2章 街角のフォークロア p.47 18分
第3章 ちいさいことの意味 p.77 18分
第4章「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ――東日本大震災以後 p.107 37分
第5章 小商いのすすめ p.171 30分
あとがき p.223 4分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

選択の自由―自立社会への挑戦 (日経ビジネス人文庫) 選択の自由―自立社会への挑戦 (日経ビジネス人文庫)
[Amazonへ]
人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか 人々はなぜグローバル経済の本質を見誤るのか
[Amazonへ]
雇用・利子および貨幣の一般理論 雇用・利子および貨幣の一般理論
[Amazonへ]
貧乏は正しい! (小学館文庫) 貧乏は正しい! (小学館文庫)
[Amazonへ]
そして官僚は生き残った 昭和史の大河を往く 第十集 そして官僚は生き残った 昭和史の大河を往く 第十集
[Amazonへ]
計画と無計画のあいだ---「自由が丘のほがらかな出版社」の話 計画と無計画のあいだ---「自由が丘のほがらかな出版社」の話
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)