今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2013/10/12更新

「考える力」をつける本: 本・ニュースの読み方から情報整理、発想の技術まで (単行本)

181分

2P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

朝日新聞の元論説委員が教える「思考の技術」

朝日新聞の元論説委員が、本やニュースの読み方、情報整理、発想の技術などについて書いたコラム集。


■「問い」からはじまる
自分自身に対する問いかけがなければ、考えたり、書いたり、しゃべったりするための資料はどこからも出てきはしない。「問い」があってこそ、あらゆるものの意味が現れてくる。「問い」がなければ、「意味」もまたない。言うまでもなく、資料を探し出す苦労は常につきまとう問題であるし、ついには発見できないままになってしまう事も多い。しかし、いずれにせよ、はじめに「問い」がなければ、私達は考える事に向かって出発する事はできない。

その上で「質問の仕方」である。設問は、できる限り具体的に絞り込む事だ。人に何か教えてもらおうとして質問をしても答えてもらえない。そこで質問の方向、方法をちょっと変えてみる。すると、相手は「なんだ、そんな事だったのか」としっかり答えてくれる。質問を具体的に設定するように努める事で、私達は思考を広げ、具体化してくれる資料の方に向かっておのずと出発している事になる。

超短要約

■読書に失敗はない
最近、出版物の数だけはやたらに増えているから、書店における本の「滞留」時間が短くなっている。思い出して、慌てて書店に行っても、もう平積みのところにはない。書棚に行ってしまった本は探すのが大変だ。その場で即座に本を買えないのは、1つには失敗を恐れるからだろう。しかし、失敗も読書のうち。読んで、つまらない、と感じるのは読んだからなのである。「つまらない」と思っても、それを「失敗」と考えてはいけない。「つまらない」と判断できた事をむしろ誇るべきなのである。失敗を心配するよりも、本質的につまらなく、くだらない本を、面白いと感じているかもしれない事の方を心配するべきなのだ。折角買ったんだからと、つまらないのを我慢して読み続ける必要はない。

いい文章を書くためには、人の文章をたっぷり読まなければならないのと同じに、いい本に巡り会うには、失敗を恐れずに本をたっぷり読まなければならない。限られた時間に、できるだけ多くの本を読むにはどうしたらいいか? 本を速く読むには、本をたくさん読んで、読むのに慣れるのが一番だ。

著者 轡田 隆史

1936年生まれ。元朝日新聞論説委員 大学後、朝日新聞東京本社に入社。社会部デスク、編集委員などを経て論説委員となり、1996年までの8年間、夕刊一面コラム「素粒子」の執筆を担当。その後、編集局顧問となり、1999年に退社。 テレビ朝日系ニュース番組「ニュースステーション」「スーパーJチャンネル」などのコメンテーター、日本大学法学部非常勤講師を務めたあと、現在はNHK・FMラジオ「日曜喫茶室」、著作、講演などで活躍中。 日本記者クラブ、日本ペンクラブ、日本エッセイスト・クラブ、日本山岳会会員、ポーラ伝統文化振興財団評議員。

この本を推薦しているメディア・人物

帯
作家 白取 春彦

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.1 2分
プロローグ p.17 4分
1章 「今日一日」からはじめる知的生活術 p.27 9分
2章 新聞から何をどう読み取っていくか p.44 13分
3章 「量の読書法」と「質の読書法」 p.68 10分
4章 「いい問いかけ」の条件 p.87 5分
5章 メモの作法と方法 p.97 10分
6章 「鍵の束」としての辞書と索引 p.115 14分
7章 「考えるきっかけ」をどうつかむか p.143 11分
8章 「書くこと」は「考えること」 p.164 16分
9章 「情報」を生かすための考え方 p.193 9分
10章 議論の方法―「論理的な考え方、話し方」とは? p.209 5分
11章 オリジナルなものを生み出す力 p.221 11分
12章 「好奇心の領域」を広げてゆく法 p.241 8分
13章 遊び上手は仕事上手 p.255 6分
おわりに p.266 2分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

どうして一週間は七日なのか 大発見(1) (大発見) (集英社文庫) どうして一週間は七日なのか 大発見(1) (大発見) (集英社文庫)
[Amazonへ]
生の短さについて 他2篇 (岩波文庫) 生の短さについて 他2篇 (岩波文庫)
[Amazonへ]
対局する言葉―羽生+ジョイス (河出文庫) 対局する言葉―羽生+ジョイス (河出文庫)
[Amazonへ]
辞書はジョイスフル (新潮文庫) 辞書はジョイスフル (新潮文庫)
[Amazonへ]
文章読本 (中公文庫) 文章読本 (中公文庫)
[Amazonへ]
わが文学的自伝・日本語実用の面 (中野重治全集) わが文学的自伝・日本語実用の面 (中野重治全集)
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)