今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2014/01/08更新

まだ「会社」にいるの? ~「独立前夜」にしておきたいこと~

99分

3P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

会社を辞める前に考えておくべきこと

独立を目指す人が会社員時代に考えておくべき基本的なことをまとめた本。

起業のための方法を書いた前作の前段階について書かれています。
http://www.bookvinegar.jp/book/12235/


■昔は誰もが独立していた
総務省統計局の調査によれば、1960年、今から50年前には、約60%の人が自営業者か家族従業者、つまり独立事業者だった。今とは産業構造の違いもあるが、半数以上の人が独立して食べていたという事である。

今では独立や起業というと、選ばれた人や何か特殊なスキルがないとできないように思われているが、約50年前は、独立している事は極めて普通の事だった。つまり、独立とは「向き・不向き」の問題ではなく、誰でもできる単なるスキル・技術、そして姿勢の問題に過ぎない。

超短要約

「生きているだけで丸儲け」という言葉がある。長期的に成功する人は、こうした独自の死生観を持っている。多くの人が、なんとしてでも生き延びなければならないと考えすぎではないか。会社が潰れるかもしれない。年金が心配だ。万が一に備えて保険への加入を、そんな事を考えるほど、頑なに守るべき人生を本当に生きているのか?

死ぬ事が前提、与えられた余った人生を楽しく生きる事に目を向けてみたらどうか。それが具体的には独立して、自分を生きるという事なのかもしれない。

独立は、向き・不向きではなく、あくまでも技術であり、1つひとつこなしてゆけば、誰でもできる事である。

著者 山口揚平

1975年生まれ。ブルーマーリンパートナーズ代表取締役 1999年より大手コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わった後、独立・起業。 企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却。 現在は、コンサルティング会社をはじめ、複数の事業・会社を運営する傍ら、執筆・講演活動を行っている。慶應義塾高校講師。専門は貨幣論・情報化社会論。

この本を推薦しているメディア・人物

帯
連続起業家 家入 一真
マインドマップ的読書感想文 マインドマップ的読書感想文
smooth

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.1 1分
第1章 なかなか会社を辞める勇気がない人へ p.13 14分
第2章 独立は誰でもできる「技術」 p.45 10分
第3章 独立は、メンタルマネジメントから始まる p.67 10分
第4章 人に「バリュー」を与える働き方 p.91 14分
第5章 孤立しないための「お金」と「信用」の話 p.123 15分
第6章 幸福な独立を手にするための未来への視点 p.157 10分
おわりに p.179 1分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

歴史の哲学―そこから未来を見る (ドラッカー名言集) 歴史の哲学―そこから未来を見る (ドラッカー名言集)
[Amazonへ]
[新装版]30歳からの成長戦略 [新装版]30歳からの成長戦略
[Amazonへ]
いつまでもデブと思うなよ (新潮新書) いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)