今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2017/03/15更新

テクノロジー4.0 「つながり」から生まれる新しいビジネスモデル

164分

1P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

これからのビジネスに必要な視点

大前研一氏が、現在起きているテクノロジー革命について、その概要を紹介している一冊。Fintech、位置情報、IoTについての最近の事例を中心に大まかな話が書かれています。


■テクノロジー4.0とは
Fintech、位置情報、IoTなど、インターネットの次に来る革命が、世間を賑わせている。IoTとは、あらゆるモノがインターネットにつながることである。車や家電など、あらゆるモノにセンサーが搭載され、インターネットにつながる。こうした現在のテクノロジーを「テクノロジー4.0」と呼ぶ人がいる。産業革命を皮切りに技術革新が進み、インターネット革命などを経て、4.0に至っている。

超短要約

Fintech、位置情報、IoTなど、インターネットの次に来る革命が、世間を賑わせている。IoTとは、あらゆるモノがインターネットにつながることである。車や家電など、あらゆるモノにセンサーが搭載され、インターネットにつながる。こうした現在のテクノロジーを「テクノロジー4.0」と呼ぶ人がいる。産業革命を皮切りに技術革新が進み、インターネット革命などを経て、4.0に至っている。

テクノロジー4.0を理解し、新しいビジネスモデルを生み出すためには、テクノロジー4.0が生まれた背景として、経済を形成する要素を知っておく必要がある。

①リアル(実体)経済
②ボーダレス経済
③インターネットによる見えない大陸
④マルチプル・経済の論理がイノベーションを加速

リアル経済とは目に見える実体のある経済。ボーダレス経済は、国境を越えた経済を指す。そしてインターネットによる見えない大陸とは、リアル経済の対極にあり、急速に拡大した経済の大陸である。ここにマルチプルで成長を加速させるという経営手腕が加わり、テクノロジー4.0はその影響力を拡大している。

Fintech、位置情報、IoTなど、1つ1つが革新的なテクノロジーだが、重要なのは、それぞれのテクノロジーがつながって新しいビジネスモデルが生まれているということである。1つ1つのテクノロジーを単体で見るのではなく、ネットワークとして見ることが重要である。

著者 大前 研一

1943年生まれ。経営コンサルタント、経済評論家、起業家 カリフォルニア大学ロサンゼルス校教授、ビジネス・ブレークスルー大学学長。 「平成維新の会」設立以前から、日本国の設計ビジョンを提言。震災後には、ビジネス・ブレークスルーの衛生放送や講演を通じて、日本復興への道程を提言している。

この本を推薦しているメディア・人物

ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
プロローグ p.3 2分
第1章 「テクノロジー4・0」とは何か p.15 26分
第2章 「Fintech」で信用の概念が変わる p.65 22分
第3章 「位置情報ビジネス」が60兆円市場になる理由 p.107 34分
第4章 「IoT」で生き残る企業、滅びゆく企業 p.173 33分

ユーザーのしおりメモ (0)