今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中

すぐに使えるソーシャル時代のPRテクニック

ソーシャルメディア時代のPRで大切なことが紹介されている。ソーシャルメディアの使い方、SEO対策用のプレスリリースの書き方、優れたプレスリリースの条件、企業ブログの書き方など、実用的な情報が満載。

PR担当者やマーケターには常識的な部分も多いが、PRの基本を知識として持っておくのに役立つ1冊。


■PR2.0
ソーシャルメディアによって、ごく普通の人々が世の中に影響力を及ぼすインフルエンサーになれる力を手にしたことで、PR関係者やマーケターはソーシャルツールを取り入れざるをえなくなった。

企業に情報を操作する力はもうない。消費者は複数のソーシャルメディアを駆使して、自分の好きな製品やサービスについて自由自在に語り合っている。消費者の関心を集めたいなら、ネットワークに参加するしか道はない。

超短要約

■ブロガー・リレーションズ成功の秘訣
次の4つを常に念頭に置いていれば、ブロガーと良好な関係を築いていける。

①つながりを持ちたいブロガーのことを事前に勉強し、そのブロガーやブログ読者がPR対象の何に魅力を感じるか理解する
②相手が記事にしやすいことを第一に考えて、送付する情報をまとめる
③PR対象に関係する知識を深め、その分野がどこでよく話題にされるか、誰が話題にするかを知る
④「スパムを送ってくるPR担当」ではなく、「有益な情報源」という立場を確立する

■優れたリリース10の条件
流行や誇張表現を取り入れただけのプレスリリースは、もはや通用しない。次の10項目は、ソーシャルメディアを活用したプレスリリースで成功するための条件である。

①メッセージの内容を充実させる
②説得しようとはせず、的確に情報を伝えることに集中する
③バランスを考えて書く
④マスメディア、ソーシャルメディアの両方を意識する
⑤有益な情報を提供する
⑥根拠を引用し、引用元のリンクも掲載する
⑦ソーシャルメディアをフル活用し、オープンな対話の場を設ける
⑧周囲に耳を傾ける
⑨意見を交わす
⑩常に学ぼうとする

影響力の強いブロガーの相当数が、プレスリリースを参考にして記事を書いている。読者に喜ばれるプレスリリースには、市場の動向が書かれ、その中で記事に取り上げている商品やサービスがどういう位置にあるのか、それを利用する人にはどんなメリットがあるかが書かれてあるもの。プレスリリースを作成する時は、自分が読みたいと思える記事を書くように心がけると良い。

■検索で上位にくる書き方
SEO対策用のプレスリリースを作成する時は、重要なキーワードを最初の方に持ってくること。本文中でもいいが、タイトルやサブタイトルに入れると効果的。本文では、最優先するキーワードを3つまで選び、それを何度も使用する。検索エンジンは、太字になっている語句や、記事の前半部分で頻出する語句に注目する傾向があると言われている。

また、キーワードとなる語句にリンクを設定して、ウェブサイトの関連ページに飛べるようにするのもお勧めである。その際は、リンク先のページのキーワードも最適化しておく。キーワード密度は2〜8%が妥当とされているが、必ずしもその範囲に収める必要はない。SEO対策用プレスリリースは400ワード未満が妥当である。

著者 ディアドレ・ブレーケンリッジ

PFSマーケットワイズ 社長 マーケティング・コミュニケーション会社PFSマーケットワイズ社長。 ブランドの認知度の向上やPRキャンペーンの戦略を指揮するかたわら、複数の大学でPRに関する講義を、関連組織でPRおよびブランディングをテーマとした講演をするなど、意欲的な活動を展開する。 著書に『PR2.0』『The New PR Toolkit』などがある。

著者 ブライアン・ソリス

フューチャーワークス代表 世界のメディア関係者が集まるコンベンションSXSWで、2年連続基調講演を頼まれた情報マーケティング戦略の世界的第一人者。 シリコンバレーを拠点とするPR会社フューチャーワークス代表。ソーシャルメディアを活かしたPR(PR2.0)をいち早く提唱し、その実現を目指す組織「ソーシャルメディア・クラブ」、「メディア2.0ワークグループ」の創設メンバーにもなる。 またソリスのブログは、「世界で最も影響力のあるマーケティングブログ」の一つとしても知られている。

この本を推薦しているメディア・人物

帯
ザッポスCEO トニー・シェイ
帯2 帯2
作家 セス・ゴーディン
帯3 帯3
クレヨン リレーションシップ・ディレクター ジェーン・クイグリー
帯4 帯4
「ワイン・ライブラリー」オペレーション・ディレクター ゲーリー・ヴェネチェック
帯5 帯5
ジャーナリスト サラ・レーシー

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに PRの常識が変わった! p.10 2分
1 PRの何が、どう変わったのか p.14 10分
2 変化のときはチャンスのとき p.29 7分
3 ソーシャル時代のルール p.40 7分
4 ブロガーを正しく理解する p.50 14分
5 「人とつながる」とはどういうことか p.71 6分
6 まず、言葉づかいを改める p.82 8分
7 ブロガーとの付き合い方 p.94 12分
8 ソーシャル時代のプレスリリース p.112 14分
9 動画を活用したプレスリリース p.134 10分
10 企業ブログの開設と強化 p.149 14分
11 効果はひとえに使い方次第 p.170 8分
12 SNSを味方につける p.182 7分
13 ツイッターをPRにつなげる方法 p.192 5分
14 マーケティング戦略も見直しを p.200 8分
15 カスタマーサービスを進化させる p.214 7分
16 熱烈なファンを増やすために p.225 12分
17 ニュース配信の新常識 p.243 11分
18 効果は目に見える形にする p.260 16分
19 PRの未来は明るい p.286 7分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

ブログスフィア アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち ブログスフィア アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち
[Amazonへ]
キャズム キャズム
[Amazonへ]
トルネード キャズムを越え、「超成長」を手に入れるマーケティング戦略 トルネード キャズムを越え、「超成長」を手に入れるマーケティング戦略
[Amazonへ]
これまでのビジネスのやり方は終わりだ―あなたの会社を絶滅恐竜にしない95の法則 これまでのビジネスのやり方は終わりだ―あなたの会社を絶滅恐竜にしない95の法則
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)